主催:(一社)全日本建設技術協会、岐阜県、岐阜市    後援:国土交通省

第595回建設技術講習会(官民連携による公共事業の新たな事業手法)日程
〜PPP/PFIを活用した社会資本の整備〜

―昨今の厳しい財政状況の中、真に必要な社会資本の新規整備及び既存施設の維持管理・更新を着実に行うため、民間の資金とノウハウを活用したPPP/PFI制度の積極的な活用が求められている。民間事業者がPFI事業を計画し、行政に提案できる制度や東日本大震災を受けて、被災地での新たな契約方式や震災復興に係るPPP/PFI事業を導入したほか、コンセッション方式等の新たなPPP/PFI事業や特例を設けて民間への部分開放が行われるなど、様々な検討や拡充が進められている。PPP/PFI制度の意義及び今後の展開と課題等について学ぶとともに、各分野において実施している具体の事例を紹介し、最新の情報を得る―

会場……

岐阜市文化センター(小劇場)
〒500-8842 岐阜市金町5-7-2 TEL 058-262-6200(代)


         1日目 平成25年9月11日(水) (敬称略)
12:40

13:00
あいさつ 岐阜県知事
岐阜市長
古田  肇
細江 茂光
13:00

14:30
地方自治体経営の危機と官民連携の果たす役割
〜公共施設・インフラ等の更新に係る財源問題と
解決策としてのPFI・PPP〜
(公社)土木学会 建設マネジメント委員会
インフラPFI/PPP研究小委員会 委員
(NPO法人 日本PFI・PPP協会 理事長)
植田 和男
14:40

15:40

国土交通省の官民連携政策について

国土交通省総合政策局官民連携政策課
 政策企画官
香山  幹
15:50

16:20
【地域事業の紹介@】
JR岐阜駅周辺整備事業について
〜岐阜市の市街地再開発事業〜
岐阜市都市建設部市街地再開発課 主査 栗田  誠
16:20

16:50
【地域事業の紹介A】
河川環境に配慮しながら進めた
長良川床上浸水対策特別緊急事業
〜長良川ベストリバー事業の取り組みについて〜
岐阜県県土整備部河川課 技術主査 松本 省吾
         2日目 9月12日(木) (敬称略)
9:40

10:40

復興道路の整備について
〜事業促進PPPの取り組み〜

国土交通省東北地方整備局道路部 道路調査官 宮田 忠明
10:50

11:50
右手に「志」、左手に「算盤」
〜岩手県紫波町の公民連携事業〜
オガールプラザ(株) 代表取締役 岡崎 正信
13:00

14:00
【特別講演】
木曽三川の破堤地 切所池の「押堀」とその変容
花園大学名誉教授 伊藤 安男
14:10

15:10
港湾における官民連携の推進について 国土交通省港湾局産業港湾課 課長補佐 早川 佑介
15:20

16:20
県営浄水場のPFI事業について
〜浄水場排水処理施設整備・運営事業〜
愛知県企業庁水道部水道事業課
浄水・水質グループ 主査
東野 健太郎
16:20
閉会のあいさつ 岐阜県建設技術協会長
(岐阜県県土整備部長)
山本  馨
  地域の独自調査    
【現場研修】3日目 9月13日(金)
じゅうろくプラザ前大型車専用駐車場(8:30)出発
 → JR岐阜駅周辺整備事業(下車説明) → 国道156号 岐阜東バイパス建設事業(下車説明)
 → 長良川ベストリバー事業(下車説明) → 東海環状自動車道 美濃関JCT改築事業(下車説明)
 → 昼食(美濃市内) → 国営木曽三川公園事業(下車説明)
 → JR岐阜駅(16:15)着後解散
※解散時刻は道路混雑等の交通事情により多少超過する場合もありますので予めご了承ください
※講習会日程・現場研修は都合により、講師・講義内容・現場研修コースなどに変更が生じる場合があります。
CPDS学習プログラム認定講習会